一緒に悩む

企画書から、デザイン、プログラム、
広告、そして売上まですべては繋がる

何かをアウトソーシングしようとするとき、企画書を完成させてから、A社にUIデザインや画面遷移のデザインを、B社にプログラムを依頼し、C社に広告用のデザインを依頼していませんか?
RELAでは企画の早い段階からひとりの社員のように参画させて頂き、本当にほしいものを発注者目線だけではなく、エンドユーザー目線でご提案。リリース後のプロモーションも、コンテンツの本質を理解しているからこそ、単なる獲得数に囚われない良質なユーザーを捕まえる広告をご提案可能だと考えています。
また初期から一緒に取り組むことで、本当に必要なもの、コストがかかり過ぎるため後回しにすべきものなど現実的なご提案も可能だと考えております。

企画コンサルティング

企画書を作り始める時の理想と、出来上がった時の理想と違っていたりしませんか?
RLEAではよくある機能を付け足すコンサルティングではなく、本当に必要な機能に注力するコンサルティングを目指しています。

UI/UXデザイン

オシャレで動きがあるUI/UXはユーザー強い印象を残すかもしれません。
でもユーザーが求めているものは本当にソレでしょうか?RELAでは高コストのUI/UXはポイントで抑え、本質的にユーザーに使いやすいUI/UXを目指します。

モバイルアプリ開発

本当に必要な機能を考えた時にiOS/Android両方別々に実装するメリットと、開発コストを比較。
メリットが上回らなければ、iOS/Androidをワンソースで構築できるようソリューションを選択し、開発工期・コストを大きく削減します。

WEBアプリ開発

アプリのWEB版はもちろんのこと、単独でのWEBコンテンツの制作もお任せください。
最近のWEBコンテンツは端末の性能向上から多くのことをできるようになっており、アプリストアを介さないメリットも多くあるため、場合によってはWEBのみで実装する方法もご提案します。

広告製作

現在、コンテンツを作って放置していれば、ユーザーが勝手に見つけて利用してくれるサービスは皆無と言っていいでしょう。
また、WEBやアプリには多くの広告が表示されており、その中でコンテンツを見てもらえる可能性はどの程度でしょうか。
RELAでは企画段階から「広告にした時にそのコンテンツがどう見えるか」に重点を置き開発をします。

既存システム改修

他社に依頼して構築したが、今では改修もできないシステムなどありませんか?
ソースコードをお持ちの場合は、新規に立ち上げるより大幅に低コストでできる可能性があります。
また既存システムと連携し、システムの増築も可能です。